お知らせ
参拝者の皆さまへ
祭典・行事などの詳細はこちらをご確認下さい。
-
毎月の月次祭
2025.06.14
蘇我比咩神社では毎月の1日15日に社殿にて月次祭を催行しております。 時間は各日の10時と14時の2回行われます。 これは月2回、蘇我地区周辺の安寧と住民の平和と健康をお祈りする祭事です。 1人でも多くの方にこの祭事を共 … "毎月の月次祭" の続きを読む
-
令和7年 夏越の大祓 茅の輪くぐり
2025.06.07
夏越の大祓えは今年上半期の穢れを祓い、そして下半期の開運招福や無病息災を祈願する伝統行事です。 毎年上半期末にあたる6月30日前後に行われます。普段の生活の中で知らぬ間に纏ってしまている穢れがあります。半年に一回、茅の輪 … "令和7年 夏越の大祓 茅の輪くぐり" の続きを読む
-
千代春稲荷例大祭
2025.01.31
こんにちは皆様お変わりはありませんか? 2月は毎年境内が千代春稲荷に変わります。二の午の日、今年は2/18(水)に例大祭が行われるためです。地域の方には意外と知られていない様ですが、蘇我比咩神社では秋の例大祭を感謝 … "千代春稲荷例大祭" の続きを読む
-
2025年1月の御朱印頒布日
2025.01.14
今月は1月17日(金)まで毎日9時〜16時半までの頒布とさせていただきます。 巳年の御朱印は2種類ございます。 2月になりますと千代春稲荷神社としてご例祭がありますのでそちらの御朱印も頒布しております。
-
年末の社務所の開所日のお知らせ
2024.12.14
年の瀬の社務所営業日のお知らせです。 12/15(日)9:00〜16:00 月次祭14:00催行 12/22(日)9:00〜16:00 12/26(木)27(金)9:00〜16:00 12/28(土)9:00〜16:0 … "年末の社務所の開所日のお知らせ" の続きを読む
-
年越しの大祓え式 茅の輪くぐり神事
2024.12.09
昨年末に行われなかった年の瀬の輪くぐりの神事を今年は催行します。 夏越の輪くぐり神事(6月30日催行)では多くの氏子崇敬者たちが集まり、準備から参加くださり楽しんで1日を過ごされた方も多かったご様子でした。 この茅の輪く … "年越しの大祓え式 茅の輪くぐり神事" の続きを読む
-
神宮大麻 頒布のお知らせ
2024.11.15
蘇我比咩神社では12月1日より、毎年恒例の神宮大麻頒布を始めます。 この神宮大麻は、伊勢神宮で神事で切り倒された材を使い奉製の段階で数々のご祈祷がなされ、全国の神社庁に頒布される際、各県の神社庁でご祈祷を受け、また各県支 … "神宮大麻 頒布のお知らせ" の続きを読む
-
七五三詣
2024.11.12
七五三詣の季節になりました 蘇我比咩神社では七五三詣は予約制ですが、11月中は日曜日であればまだ若干の空きがございます。お申し込みの方は、社務所電話にお問い合わせください。043−261−3450 コール後に転送機能にな … "七五三詣 " の続きを読む
-
2024蘇我比咩神社例大祭
2024.09.21
例大祭、神輿渡御の日程のお知らせです 10/9(水)11:00 例大祭式典 社殿にて 10/12(土)17:00 御霊移しの儀 10/13(日)神輿渡御 9:00〜11:30トラック巡行 1 … "2024蘇我比咩神社例大祭" の続きを読む
-
祈願のぼり 受付開始
2024.09.06
10月13日(日)の神輿巡行に向けて蘇我比咩神社では毎年恒例の「祈願のぼり」の募集をいたします。 メールにて応募受付をしています。 ご祈願内容(家内安全など)とフルネーム(会社名も可)をお書き添えいただき 下記メールまで … "祈願のぼり 受付開始" の続きを読む